ちゃいろもるこくん
息子の通う生活団では、組ごとに動物を数匹飼っていて
そのお世話は子供たちが当番で担当している。
当番の日は4人くらいで協力し
大人の手を一切借りずに行なうことになっている。
さて、その団が長い夏休みに突入した。
その間動物たちはどうなるかと言うと、
子供たちの家々を一匹ずつ順に回るのである。
もちろん、お世話は毎日子供がするのである。
その動物とはモルモット。
一般で言うところのものよりもかなり大きい種類の。
むしろ「うさぎ」と言った方がいいくらい。
子供たち皆でつけた名前は「ちゃいろもるこくん」。
見たまんまなんだけど。
前の当番のお友達から受け渡しの日。
一緒にお昼を食べようと、たまたま見つけた公園で
放してみた。
これが、なんとも言えない光景。
子供たちと動物。
かみさまは、なんてイカしてるの。
母たちは、ただただ目を細めて見とれていた。
そのお世話は子供たちが当番で担当している。
当番の日は4人くらいで協力し
大人の手を一切借りずに行なうことになっている。
さて、その団が長い夏休みに突入した。
その間動物たちはどうなるかと言うと、
子供たちの家々を一匹ずつ順に回るのである。
もちろん、お世話は毎日子供がするのである。
その動物とはモルモット。
一般で言うところのものよりもかなり大きい種類の。
むしろ「うさぎ」と言った方がいいくらい。
子供たち皆でつけた名前は「ちゃいろもるこくん」。
見たまんまなんだけど。
前の当番のお友達から受け渡しの日。
一緒にお昼を食べようと、たまたま見つけた公園で
放してみた。
これが、なんとも言えない光景。
子供たちと動物。
かみさまは、なんてイカしてるの。
母たちは、ただただ目を細めて見とれていた。

■
[PR]
by tmbrs-3
| 2007-07-13 08:09